映画『天国にちがいない』は、2019年に公開されたコメディ映画です。
“現代のチャップリン”と評されるパレスチナ人監督が10年ぶりに手掛けた風刺コメディがこの映画の見どころ。
『天国にちがいない』を無料で観たい!と思っていても、新作&準新作でもある『天国にちがいない』は動画配信サービスでも見放題になっていない場合が多く、なかなか無料では観ることが出来ませんよね。
そんなあなたの為に、この記事では『天国にちがいない』を完全に無料で観るための方法をご紹介していきたいと思います!
目次
映画好き100人に聞いた『天国にちがいない』の評価
67/100点中
81~100点 | 21人 |
---|---|
61~80点 | 20人 |
41~60点 | 31人 |
21~40点 | 24人 |
1~20点 | 4人 |
洋画MAP編集部が実施した『映画好き100人に聞いた天国にちがいないの作品評価点数アンケート』によると、67点という結果に!(アンケートの詳しい内容はこちら)
その中でも81~100点が21人、61~80点が20人と高評価をしている人数も多いですね!
それでは、『天国にちがいない』を無料で観る方法をご紹介していきましょう。
『天国にちがいない』を本当に無料で観る方法

『天国にちがいない』を無料で観る方法とは、下記の動画配信サービスの無料お試しで貰えるポイントを利用することです!
『天国にちがいない』は新作・準新作となっているため見放題に含まれない有料作品になりますが、有料分を無料お試しで貰えるポイントを使うことで無料で視聴できることになります。
本日から3月10日まで無料!
配信状況 | ◎ |
---|---|
レンタル料 | 399円 |
貰えるポイント | 600円分 |
月額/無料期間 | 2,189円/30日間 |
ちなみに2023年2月時点では、『U-NEXT』で配信がされています。
このようなポイントプレゼントはいつ終わるか分かりませんので、たくさんのポイントが貰える今のうちに無料お試しをしておくことをおすすめします!
それでは、各サービスの紹介と無料お試しのメリットについてご紹介していきたいと思います。
『天国にちがいない』を無料で観れるU-NEXTとは
『天国にちがいない』レンタル料 | 399円 |
---|---|
無料で貰えるポイント数 | 600ポイント |
公式サイトURL | https://video.unext.jp/ |
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
月額料金 | 2189円 |
無料お試し期間 | 30日間 |
映画・アニメ等見放題 | 22万作品以上 |
無料マンガ数 | 常時5000作品以上 |
雑誌読み放題 | 160誌以上 |
U-NEXT無料お試しで『天国にちがいない』を観るメリット
- 『天国にちがいない』を無料で観れる
- 余った201円分のポイントも自由に使える
- 映画・アニメ・ドラマが22万本以上見放題
- 無料マンガ5000作品以上が読み放題
- 雑誌が160誌以上読み放題
『天国にちがいない』が無料&有料作品がもう一本201円分OFF
『天国にちがいない』を600円分の無料ポイントで観たとしても、201円分のポイントが余る計算ですよね?
このポイントももちろん自由に使えるわけですが、『天国にちがいない』と同じような新作であれば通常399円程度ですので、201円分のポイントを使って198円で観ることが出来ます。
『天国にちがいない』を無料で観た後も動画22万本&漫画5000作品見放題
また、U-NEXTの無料お試しでは、上記のように雑誌&無料マンガの読み放題が多い点も魅力ですね。
『天国にちがいない』を無料で観た後も、お試し期間の30日間であれば動画22万作品以上と漫画5000作品以上が見放題で楽しめます。
こちら記事「U-NEXTで新作・準新作の有料映画作品を600円分無料で観る方法~解約方法」では、U-NEXTの詳しい紹介や特徴に加えて、メリットやデメリット、無料お試し登録までの流れから解約手順までを細かく紹介していますので、いきなり無料お試しをするのが不安という方はチェックしてみてくださいね。
本日から3月10日まで無料!
「U-NEXT」公式サイトで観る『天国にちがいない』の作品紹介

公開年 | 2019年 |
---|---|
配信開始日 | 2021年07月02日 |
時間 | 102分 |
監督 | エリア・スレイマン |
制作 | |
キャスト | タリク・コプティ、ガエル・ガルシア・ベルナル、アリ・スリマン、ナンシー・グラン、カリーム・グナイム、グレゴワール・コラン、ヴァンサン・マラヴァル、スティーヴン・マクハティ |
『天国にちがいない』のあらすじ
映画監督のESは新作の企画を売り込むため、ナザレからパリ、ニューヨークへと旅をする。だがどこへ行っても、いつも何かがESに故郷を思い起こさせる。「我々の“故郷”と呼べる場所とは一体何なのか?」、ESの問いは喜劇となり、物語を動かしていく。
『天国にちがいない』の見どころ
ナザレ出身のエリア・スレイマン監督、脚本、主演による喜劇。複雑な土地で育ったスレイマンならではの感性が画面に光る。ガエル・ガルシア・ベルナルが本人役で出演。
『天国にちがいない』のおすすめポイント
第72回カンヌ国際映画祭特別賞受賞、国際映画批評家連盟賞受賞
『天国にちがいない』のネタバレ・感想
パレスチナのキリスト教徒であるエリア・スレイマン監督の、10年ぶりの新作だそうだ。
引用元:TSUTAYA
自宅のあるナザレから映画の売り込み(資金調達に)パリとニューヨークに行く…という大まかな流れはあるが、コレだ、というストーリィはない。
旅する監督を監督自身が演じている。
コメディのような感じもするが笑えないなぁ。
何を言いたいのかわからない。「天国に違いない」って、そこからわからないもん。
パリに行った監督は映画がパレスチナっぽくないということで制作費を出してもらえない。
逆にニューヨークでは、パレスチナ色すぎてダメという。どうすりゃいいのよ思案橋・・。
この映画は人々が「パレスチナ」に対して抱いている誤解を正すための作かもしれませんね。
そうだ、きっとそうに違いない(笑)。あ、でも、パレスチナそんなに出現率高くないです。
ここまでで「パレスチナ」と6回言いました。(くどい。監督の顔アップもくどい!)
よくみりゃウディ・アレンに似ている。裏ウディ・アレンに違いない。(ウソ)
イスラエルの自宅で、庭を見下ろすと、レモンの木から果実をもぎ取っている男がいる。
その男は、「隣人よ、泥棒とは思うな。ドアはノックした。誰も出てこなかったのだ」。
(誰もいないから、果実は取り放題かい!?)
パレスチナの土地に入って、我が物顔で振る舞う隣国の事だろうか。(直球批判だ。)
かと思えばいつの間にかこの隣人が(頼んでもいないのに)毎日手入れをしてくれていて
わりとりっぱなレモンに育っている。指さしてニッコリ笑う隣人。
あぁ、意味わかんねー!!
パリの街に戦車が何台も通り過ぎたり、ニューヨークの住民がライフルで武装している。
どこにいても不穏な出来事と無縁ではいられない今の世界情勢を皮肉?
パリではオシャレな女の子たちをずっと目で追ってたよね。
つまり、何をどう感じても、それはそれでいいです、って言われているみたい。
そうなのかな。とらえどころのない作品でしたが、沢山のエピソードにはどれか
感じるモノがあるかもしれません。(いや、感じるに違いない。)
それをストレートに語ったとしても多くの人は見向きもしないだろう。それが証拠にこの作品の主役、スレイマン監督の持ち込んだ映画の企画は、パリでも、ニューヨークでも、すげなく却下される。台詞の極めて少ないこの映画で、パリの映画会社の担当者は、却下の理由について、ばつが悪そうに、回りくどく、長々と弁明する。一方、ニューヨークの場合なんて、中東和平がテーマ?、冗談でしょうと言わんばかり、一顧だにされず、彼はその場にひとり置き去りになる。「タクシー呼びましょうか?」と、気の毒そうに秘書に同情される始末。
引用元:TSUTAYA
事実、私は、パレスチナ問題が扱われていると思って、この映画を敬遠していた。偶然他の作品のDVDに収録されていた予告編をたまたま観て、そのシンメトリーな構図の面白さと美しさ、対象への愛情を感じて、遅ればせながら観る気になったのだ。うかつにも、ちょっとシュールな、現代社会への皮肉とユーモアの込められた凝った構図の映像を楽しむ映画だと思ってしまったのだ。
もちろん、ある程度そのように意図されているのだろうと思う。シーンごとの考えられた構図は面白く、物語性が感じられて、それを観るだけでも楽しい。ピリッと風刺が効いている場面もある。けれど、私は、黙して語らない監督の、抑制された哀しみと諦観に気付いてしまったのだ。「天国にちがいない」ということは、推測であって、まだ果たされていないということなのだ。「パレスチナは在る、けれど、それは我々が死んだ後のことだ」という台詞は冗談なんかじゃなくて、本心なのだ。パレスチナ国家なんて、まだ夢の夢なのだ、と語っている。
ニューヨークのアラブ系のバーで、民族の歌に合わせてひとり踊る男性の踊りは哀しい。ナザレに帰り、故郷のバーで踊る人々は、どこか刹那的だ。けれど、希望はあると信じたい。旅立つ前、レモンの果樹園の片隅に監督が植えたレモンの苗木は、勝手にレモンを盗んでいく隣人が世話をして、帰った時には小さな黄色い実をつけている。海岸に立って、茫漠と広がる青い海を眺める監督の背中は、哀しい諦観を漂わせながら、それでも「天国にちがいない」と信じようとする願いと覚悟が感じられる。
パレスチナは1988年に国家として独立を宣言していますが、首都エルサレムとヨルダン川西岸地区の多くはイスラエルによって実効支配されたままです。また、欧米の主要国、もちろん日本も、パレスチナ国家を正式に承認していません。
これは“絵画”かなぁ...なんか、ピカソのキュービズムの絵をいくつも見ているような気分になる。多少の解説はあっても、それをどう見るか、何を感じるか、いかに考えるかはそれぞれの鑑賞者に任されているという...
引用元:TSUTAYA
公式サイトにあるスレイマン監督のことばを読んで観なおしてみても、なんかピンと来ないですねぇ。「なんとなくわかるんだけど、すっきりしない」みたいな感じ。パレスチナに住んでそこを直に知らないと、すんなり入ってこないのかな。
私はプロローグのエピソード、教会での儀式のクライマックスで神父が怒る騒動が愉快でしたね。
天国の扉に擬した祭儀部屋の扉を開けようとしない教会員(修道士かも)。「たとえ神様が来ても開けないぜ」「空が落ちてきたって開けるもんか」と彼は頑なに拒む。怒った神父は「開けないと、痛い目にあわすぞ」と叱りつけるも彼の拒みはさらにヒートアップ。「神父様こそ、いつまで夢を見てる」「目を覚ましてから出直してくれ」と突き放す。とうとう堪忍袋の緒が切れた神父は部屋の裏手に回り「主よ、お許しを」と言って裏口扉を蹴破り、彼をボコボコとぶん殴って中から扉を開ける。
このシーンでは社会の現実と人間の偽善がストレートに皮肉られてるんですね。
神父のこの言行は信仰的にも社会的にも間違っている。あの場合神父は「そうか。なら出直そう」と言って儀式を中止し、後刻あの彼と議論をするのが神父のあるべき姿。“儀式”は信仰の手段であって、目的ではない。この“目的と手段のはき違え”は世界中のどこにでも、社会のどんな場面においても溢れている。それが人間に不幸をもたらしている。社会の改善を困難にしている。
この視点をもって作品各々のシーンを見れば、スレイマン監督の思いがよくわかるのかな。
シュールでブラックユーモア溢れる不思議感覚の作品。
引用元:TSUTAYA
主人公の映画監督(監督さん自身が演じている)さんの発した言葉は
『ナザレ』と『私はパレスチナ人』の二言だけ。
イスラエル国籍のパレスチナ人エリア・スレイマン監督は
イスラエルの首都ナザレを離れ
映画の売り込みのためにパリとニューヨークを旅します。
ナザレの自宅周辺でも様々な珍事がありますが
笑顔も見せないスレイマンさんです。
パリ、ニューヨークでは観るものすべてが新鮮なのでしょう。
興味津々の面持ちで過ごすスレイマンさんです。
個々のシーンはまか不思議ワールド。
非現実的な世界です。
スレイマン監督には、世界はこんな風に見えているのかもしれません。
もしやこれは天国にいるということなんじゃないか?
すべては夢の中なんじゃないか?
いろいろ想像しながら見ていたら凄く引き込まれました。
で、結局、何だったのでしょう?(笑)
イスラエルとの間で問題を抱えるパレスチナですが
パレスチナ以外は天国に違いないと思っていたら
世界はどこも問題を抱えていて
人々は四苦八苦しながら生きている
地元に戻り、ダンスに興じる若者たちを冷ややかな目で見つめるスレイマン監督。
はて、天国はどこにあるのだろう?
きっとそんなことを思ったのかな?
いずれにしても、なんだか好きになっちゃう作品です。
(それにしても、ガエルくん、ちらっと登場、老けたな~))
第72回カンヌ国際映画祭2冠受賞作品
引用元:TSUTAYA
スレイマン監督は新作映画の企画を売り込むため、故郷のイスラエルのナザレからパリ、ニューヨークへと旅をする
故郷とは全く違う国々を見るが、どこでも故郷を見る
世界はパレスチナと同じだと気品ある映像とブラックユーモアで表現してる
『天国にちがいない』のDVDがお得に購入できるサイト一覧
サイト名 | ポイント還元率 | 公式サイト |
---|---|---|
![]() | 1%~(40円分) | 探す |
![]() | 5%~(200円分) | 探す |
![]() | 3.5%~(140円分) | 探す |
![]() | 5.5%~(220円分) | 探す |
![]() | - | 探す |
![]() | - | 探す |
DVDで『天国にちがいない』を観たい時はPayPayモールが一番お得
「映画は配信じゃなくてDVD派!」という方や、「気に入った映画はDVDで実物も買いたい!」という方も多いですよね。
もし『天国にちがいない』をDVDを買うのであれば、PayPayモールが一番お得ですよ!
ポイント還元率が5.5%~と大手ショッピングサイトの中でも一番高いですし、決済にPayPayが使えるので獲得したポイントも使いやすいです。
『天国にちがいない』の場合だと、約3990円なので、5.5%のポイント還元で約220ポイントが獲得できます。
このポイントは、そのまま220円分として普段の買い物等で利用できますので、こだわりがなくポイント還元がない店舗で買っているのであれば、賢くお得に買えるサイトを利用しましょう!
『天国にちがいない』を無料で観れる内に読んでおこう
この記事では、『天国にちがいない』を無料で観ることが出来る方法をご紹介してきました。
記事の前半部分でも書きましたが、無料トライアルでポイントが貰えるキャンペーンはいつ終わるか分かりませんので、見たい映画があるのであれば今すぐにでも観ておくことをおすすめします!
なお、この記事でご紹介している『天国にちがいない』を無料で観る方法に関しましては、『U-NEXT』が提供している正規で安全な方法となっております。
著作権の侵害や、海賊版・コピーコンテンツに該当するような内容は一切ありませんので、ご安心してご利用ください。この記事のコンテンツ指針に関しては、こちら「当メディアのコンテンツ指針」をご確認ください。
※本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況は『U-NEXT』公式サイトにてご確認ください。
本日から3月10日まで無料!
配信状況 | ◎ |
---|---|
レンタル料 | 399円 |
貰えるポイント | 600円分 |
月額/無料期間 | 2,189円/30日間 |