映画『約束の宇宙(そら)』は、2019年に公開されたドラマ映画です。
宇宙飛行士の母と幼い娘のロケット打ち上げまでの日々を描いたヒューマンドラマがこの映画の見どころ。
『約束の宇宙(そら)』を無料で観たい!と思っていても、新作&準新作でもある『約束の宇宙(そら)』は動画配信サービスでも見放題になっていない場合が多く、なかなか無料では観ることが出来ませんよね。
そんなあなたの為に、この記事では『約束の宇宙(そら)』を完全に無料で観るための方法をご紹介していきたいと思います!
目次
映画好き100人に聞いた『約束の宇宙(そら)』の評価
58/100点中
81~100点 | 25人 |
---|---|
61~80点 | 25人 |
41~60点 | 23人 |
21~40点 | 17人 |
1~20点 | 10人 |
洋画MAP編集部が実施した『映画好き100人に聞いた約束の宇宙(そら)の作品評価点数アンケート』によると、58点という結果に!(アンケートの詳しい内容はこちら)
その中でも81~100点が25人、61~80点が25人と高評価をしている人数も多いですね!
それでは、『約束の宇宙(そら)』を無料で観る方法をご紹介していきましょう。
『約束の宇宙(そら)』を本当に無料で観る方法

『約束の宇宙(そら)』を無料で観る方法とは、下記の動画配信サービスの無料お試しで貰えるポイントを利用することです!
『約束の宇宙(そら)』は新作・準新作となっているため見放題に含まれない有料作品になりますが、有料分を無料お試しで貰えるポイントを使うことで無料で視聴できることになります。
本日から3月10日まで無料!
配信状況 | ◎ |
---|---|
レンタル料 | 399円 |
貰えるポイント | 600円分 |
月額/無料期間 | 2,189円/30日間 |
ちなみに2023年2月時点では、『U-NEXT』で配信がされています。
このようなポイントプレゼントはいつ終わるか分かりませんので、たくさんのポイントが貰える今のうちに無料お試しをしておくことをおすすめします!
それでは、各サービスの紹介と無料お試しのメリットについてご紹介していきたいと思います。
『約束の宇宙(そら)』を無料で観れるU-NEXTとは
『約束の宇宙(そら)』レンタル料 | 399円 |
---|---|
無料で貰えるポイント数 | 600ポイント |
公式サイトURL | https://video.unext.jp/ |
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
月額料金 | 2189円 |
無料お試し期間 | 30日間 |
映画・アニメ等見放題 | 22万作品以上 |
無料マンガ数 | 常時5000作品以上 |
雑誌読み放題 | 160誌以上 |
U-NEXT無料お試しで『約束の宇宙(そら)』を観るメリット
- 『約束の宇宙(そら)』を無料で観れる
- 余った201円分のポイントも自由に使える
- 映画・アニメ・ドラマが22万本以上見放題
- 無料マンガ5000作品以上が読み放題
- 雑誌が160誌以上読み放題
『約束の宇宙(そら)』が無料&有料作品がもう一本201円分OFF
『約束の宇宙(そら)』を600円分の無料ポイントで観たとしても、201円分のポイントが余る計算ですよね?
このポイントももちろん自由に使えるわけですが、『約束の宇宙(そら)』と同じような新作であれば通常399円程度ですので、201円分のポイントを使って198円で観ることが出来ます。
『約束の宇宙(そら)』を無料で観た後も動画22万本&漫画5000作品見放題
また、U-NEXTの無料お試しでは、上記のように雑誌&無料マンガの読み放題が多い点も魅力ですね。
『約束の宇宙(そら)』を無料で観た後も、お試し期間の30日間であれば動画22万作品以上と漫画5000作品以上が見放題で楽しめます。
こちら記事「U-NEXTで新作・準新作の有料映画作品を600円分無料で観る方法~解約方法」では、U-NEXTの詳しい紹介や特徴に加えて、メリットやデメリット、無料お試し登録までの流れから解約手順までを細かく紹介していますので、いきなり無料お試しをするのが不安という方はチェックしてみてくださいね。
本日から3月10日まで無料!
「U-NEXT」公式サイトで観る『約束の宇宙(そら)』の作品紹介

公開年 | 2019年 |
---|---|
配信開始日 | 2021年09月03日 |
時間 | 107分 |
監督 | アリス・ウィンクール |
制作 | |
キャスト | エヴァ・グリーン、マット・ディロン、ゼリー・ブラン=ルメール、アレクセイ・ファティーフ、ラース・アイディンガー、ザンドラ・ヒュラー |
『約束の宇宙(そら)』のあらすじ
長年の夢だった宇宙へ行くことを目指して、日々訓練に励むフランス人宇宙飛行士のサラ。7歳の幼い娘・ステラと2人で暮らすサラは、宇宙へ行く任務のクルーに選ばれる。大喜びのサラだったが、この任務に参加すれば約1年もの間、娘と離れ離れになるのだった。
『約束の宇宙(そら)』の見どころ
宇宙飛行士という特殊な環境で働くシングルマザーとその子供の関係に焦点を当て、お互いを想いあうあまりぶつかり、愛しさも寂しさも経験し成長する親子の物語が描かれる。
『約束の宇宙(そら)』のおすすめポイント
『ダンボ』、『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』のエヴァ・グリーンやマット・ディロンほか、欧米の実力派俳優が集結。音楽は世界で活躍する坂本龍一が担当した。
『約束の宇宙(そら)』のネタバレ・感想
「完璧な母親はいない」という事を言いたいだけだったら、何も宇宙飛行士という
引用元:TSUTAYA
厳しく専門的で誇り高い、選ばれた職業を引き合いに出す事はなかったと思う。
時給の安い例えば惣菜やさんだってレジ打ちだって(ごめんなさい例だから)、
誇りは持ってるし、規則は守る。子供の可愛さに違いはない。
働く女性はひとたび保育園に預ければ、子供を思う気持ちを切り替えて、与えられた仕事に没頭するものだ。
ところが、女性宇宙飛行士に選ばれたサラ(エヴァ・グリーン)は、どうだろう。
念願の宇宙に飛び出すチャンスなのに、子供と離れるのが辛いからと、
メンバーが生死を賭けた訓練中、8歳くらいのわが子を待機させている。子供は何をするかわからない。
集中できない。(実は規則違反だと知りつつゴリ押ししたのだ)
子供がいなくなり、みなに迷惑をかけた。重要な打ち合わせ中も子供がウロウロする。
子供と長電話して仕事に遅れる。まったくルールを守れない。
観ていて、これはフランス人だからか?それとも、何かの逆説なのかと不愉快になりました。
だから女性には責任ある仕事を任せられない?子供はお荷物??
宇宙飛行士どうのというより社会人としてダメではないだろうか。
仕事と子育ての両立という論争以前に、ルール破りやゴリ押しは承知できません。
最後にですが、欧州宇宙機関(ESA)の協力を得て、施設から小道具に至るまですべて本物を使用したという宇宙飛行訓練の映像は、興味深く素晴らしかったです。
母である女性が宇宙に行く決断をすることは大変なことなんだ、
引用元:TSUTAYA
ということが判る作品。
宇宙飛行士である母と幼い娘の愛と絆の物語です。
当然周りの人たちの理解と協力が無ければ実現は不可能でしょう。
フランス人であるサラは、ロシアが打ち上げる火星探査ロケットの宇宙飛行士に選ばれ
元夫に娘ステラを預けることにします。
厳しい訓練を受けた後、火星へ到達まで1年の旅になるのです。
当然、ステラと会えるのは数年先になるわけです。
幼いステラは母の仕事の意味を理解しているのか
始めはママと会えないことを必死で我慢していましたが
次第にその気持ちが揺らいでいきます。
『行っちゃえ!早く行っちゃえ!』と暴言を吐いてしまうステラ。
サラの気持ちも揺らぎます。
『一緒にロケットを見る』というステラとの約束を果たせないまま
宇宙へと旅立つ日が刻々と迫ってきます。
特に大きな盛り上がりは無いのですが
母と娘のどちらの気持ちにも寄り添える内容になっています。
母の仕事を誇らしそうに見ているステラがとても愛らしかったです。
相変わらずエバ・グリーンが美しかったです。
この方、昔からヌードも厭わない女優さんですが
今回もさりげなく円熟したそのボディを見せてくれますよ。
監督さんは「裸足の季節」の脚本を描いた人だそうだ。「裸足の季節」は「封建社会からの女性の解放」がテーマだったと思うが、この作品は一気にジャンプアップして宇宙飛行士、しかもママさん、しかもシングルの女性が主人公。遠くはなれた子どものことを心配しながら、男にとってもハードな訓練を同じように課せられる毎日。もう無理と泣きながら夢のために頑張る。訓練と育児の板挟みから規則を破って子どもと面会し、同僚からとがめられると「あなたはいいわね。子供のことは奥さんにまかせっきり!ファックユー!」と、八つ当たりする。
引用元:TSUTAYA
いよいよ発射の日が近づき、映画はクライマックス。そういうタイミングで、またまた子どものために規則を破る。おいおい、そこまでするか、フツー。宇宙に行けなくなっても知らんよ。シャワーシーンを入れようというスケベ根性だったのかもしれないが、これは余計だった。宇宙も、子育ても、欲張っちゃうスーパーウーマンの美談?とするにはお粗末。作品全体がスポイルされてしまった。
評価のみ
引用元:TSUTAYA
約束の宇宙(そら)
引用元:TSUTAYA
『約束の宇宙(そら)』のDVDがお得に購入できるサイト一覧
サイト名 | ポイント還元率 | 公式サイト |
---|---|---|
![]() | 1%~(40円分) | 探す |
![]() | 5%~(200円分) | 探す |
![]() | 3.5%~(140円分) | 探す |
![]() | 5.5%~(220円分) | 探す |
![]() | - | 探す |
![]() | - | 探す |
DVDで『約束の宇宙(そら)』を観たい時はPayPayモールが一番お得
「映画は配信じゃなくてDVD派!」という方や、「気に入った映画はDVDで実物も買いたい!」という方も多いですよね。
もし『約束の宇宙(そら)』をDVDを買うのであれば、PayPayモールが一番お得ですよ!
ポイント還元率が5.5%~と大手ショッピングサイトの中でも一番高いですし、決済にPayPayが使えるので獲得したポイントも使いやすいです。
『約束の宇宙(そら)』の場合だと、約3990円なので、5.5%のポイント還元で約220ポイントが獲得できます。
このポイントは、そのまま220円分として普段の買い物等で利用できますので、こだわりがなくポイント還元がない店舗で買っているのであれば、賢くお得に買えるサイトを利用しましょう!
『約束の宇宙(そら)』を無料で観れる内に読んでおこう
この記事では、『約束の宇宙(そら)』を無料で観ることが出来る方法をご紹介してきました。
記事の前半部分でも書きましたが、無料トライアルでポイントが貰えるキャンペーンはいつ終わるか分かりませんので、見たい映画があるのであれば今すぐにでも観ておくことをおすすめします!
なお、この記事でご紹介している『約束の宇宙(そら)』を無料で観る方法に関しましては、『U-NEXT』が提供している正規で安全な方法となっております。
著作権の侵害や、海賊版・コピーコンテンツに該当するような内容は一切ありませんので、ご安心してご利用ください。この記事のコンテンツ指針に関しては、こちら「当メディアのコンテンツ指針」をご確認ください。
※本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況は『U-NEXT』公式サイトにてご確認ください。
本日から3月10日まで無料!
配信状況 | ◎ |
---|---|
レンタル料 | 399円 |
貰えるポイント | 600円分 |
月額/無料期間 | 2,189円/30日間 |